東京郊外に引っ越して 3 年半、駅まで自転車で行ったりしていたのだが、よく壊れたりそもそもママチャリで重かったりして心が折れてしまい、最近は全く乗らなくなってしまった。とはいえ、運動不足を自覚するいろいろなイベントもあ…
我が家のネットワーク環境には、3ware 9650SE-4LPML で RAID 運用しているサーバが 2 台ある。そのうち 1 台、この blog 用の MySQL も稼動しているマシンの 3DM2 から以下のような…
旧 3ware、現在は LSI の RAID カードを使っていると、3DM2 というデーモンがある。これは RAID カードを監視して問題があればメールで通知してくれたりする便利なデーモンなのだが、通知機能に加えて W…
NHK NEWS WEB で「金環日食で気温1度近く下がる」という記事があった。 京都大学の研究グループが金環日食が起きている間の大気の変化を観測したところ、金環日食の前後15分ほどの間に地上の気温が1度近く下がったこ…
しばらく前から放射線量計測や気象観測をどうやるか色々と挑戦してきたが、せっかくのゴールデンウィークなので、清瀬市北部の空間線量を定期的に計測し、Twitterに流す野良モニタリングポストを作ってみた。 以前は Str…
以前、USB Weather Board の雨量計誤検知対策でファームウェアを変更したことを書いたが、信号の変化で割り込みをかけてソフトウェア的に処理することから、割り込み部分の処理が結構重くなっていた。そこで、教えて…
以前、雨量計を別途ベランダに直置きして誤検知が発生するか試すと書いたが、結果から言えば誤検知は発生した。どうやら、雨量計につながるケーブルにノイズが乗っているのが原因らしい。そこで、ノイズが乗ることを前提にファームウェ…
以前書いたとおり、Ambient Weather SRS100LX Temperature and Humidity Solar Radiation Shield はアメリカまたはカナダにのみ出荷してくれる。こういった…