しばらく前から放射線量計測や気象観測をどうやるか色々と挑戦してきたが、せっかくのゴールデンウィークなので、清瀬市北部の空間線量を定期的に計測し、Twitterに流す野良モニタリングポストを作ってみた。 以前は Str…
前回も書いたが、USB-GEIGERをVer.2にすると、数時間でUSB-GEIGERがクラッシュする。カウントはしているらしく検知音は鳴っているが、 表示が崩壊している ボタンには応答しない libusb経由で叩いてみ…
11月にVer.2になったStrawberryLinux USB-GEIGERだが、Ver.1 はまんぼうのつれづれ日記 – 「ストリナのUSBガイガーカウンタキットの製作と問題点」によると、GM管にかけら…
前回、RD1706 で高い線量を計測した等供与清瀬市にある自宅雨水浸透ますだが、知人から ECOTEST TERRA-P MKS-05 をお借りできたので再計測してみた。TERRA-P MKS-05 は RD1706 …
前回、StrawberryLinux USB-GEIGER を買ったことを書いたが、やはりキットだということもあって、別途ガイガー・ミュラーカウンタを購入した。今回購入したのは RADEX RD1706。若干高めに出る…
今年3月11日の東日本大震災により福島第一原発が爆発し、東日本の広範囲にわたって放射性物質が飛散する事態になった。当初は飛散状況があまり公開されずに様々なデマが飛び交ったりもしていたが、その中で相対的な空間線量の推移を…