NHK NEWS WEB で「金環日食で気温1度近く下がる」という記事があった。 京都大学の研究グループが金環日食が起きている間の大気の変化を観測したところ、金環日食の前後15分ほどの間に地上の気温が1度近く下がったこ…
しばらく前から放射線量計測や気象観測をどうやるか色々と挑戦してきたが、せっかくのゴールデンウィークなので、清瀬市北部の空間線量を定期的に計測し、Twitterに流す野良モニタリングポストを作ってみた。 以前は Str…
以前、USB Weather Board の雨量計誤検知対策でファームウェアを変更したことを書いたが、信号の変化で割り込みをかけてソフトウェア的に処理することから、割り込み部分の処理が結構重くなっていた。そこで、教えて…
以前、雨量計を別途ベランダに直置きして誤検知が発生するか試すと書いたが、結果から言えば誤検知は発生した。どうやら、雨量計につながるケーブルにノイズが乗っているのが原因らしい。そこで、ノイズが乗ることを前提にファームウェ…
以前書いたとおり、Ambient Weather SRS100LX Temperature and Humidity Solar Radiation Shield はアメリカまたはカナダにのみ出荷してくれる。こういった…
「USB Weather Boardで雨量計の誤検知の対応とウォルボックス内の温度を管理する」でウォルボックス内の温度を下げるためにファンを設置したが、それでもウォルボックス + ルーバーでは廃熱し切れず、直射日光が当…
実投入したWeather Meters だが、これで観測される風向および風速については、あくまでもその瞬間のデータとなる。だが、いわゆる「風向」「風速」とは瞬間風向、瞬間風速のことではなく、10分間の平均風向・風速を指…
前回、Weather Meters の雨量計が誤検知することを書いたが、これの対応としてさしあたり雨量計のみを外してバルコニーの手すり部分に設置してみた。 台風時にはこれでは困るが、とりあえずはこんな感じで問題ないは…