自宅のメールドメインをDKIM(ディーキム)対応にしてみた。正直な話、Sender-IDもDKIMも対応したとは言ってもそれでspamを排除できるかと言えばできない。spamじゃないという自己主張ができるだけで、DKI…
Firefoxが3.6になって以降、VMware ServerのFirefox向けプラグインが動作しなくなってしまった。 公式フォーラムにもトピックが立っていて(Firefox 3.6 and vmware remo…
不幸なRAIDアレイ崩壊事件から9ヶ月、blogを復活させる気分的余裕が全くなかったのだが、復活させることにした。 前回と違い、技術ネタに限らず、育児などフリーダムに色々書いていくことにしたいと思う。テーマとか正直い…